私は昔、毎日子供を泣かせながら、宿題をやらせていました。
やらせながら、私も泣いていました。
どうしてこんなこともできないの?
なんて説明したらわかってくれるの?
口には出さなくても、その思いはきっと伝わっていたと思います。
子供のことを傷つけたし、私自身も傷つきました。
こんなことしたくないのに。
ニコニコ笑って欲しいのに。
でもやらなきゃ。
私がやらなきゃ誰がやってくれるの?
この子の将来どうなっちゃうの?
でも、今ならわかります。
子供は誰しも、学びたいという気持ちを、生まれながら持っている。
私はそれを根こそぎ摘み取っていたようなものでした。
凸凹ちゃんのみならず、人は一人一人理解の仕方が違います。
その子にあったペースとやり方を、一緒に探しませんか?
こちらは、日々お子さんの宿題を見るお母様やお父様のための部屋です。
- どうしてもイライラして怒ってしまう
- どうやって教えたらいいのかわからない
- 集中してくれない
- 自分がそもそも勉強が嫌い
- このままでいいのか不安
そんな悩みを持つお母様、お父様、もちろんおじいちゃんおばあちゃんでもOK!
自分たちでお子さんを見たいという方むけの情報発信とご相談を承ります。